今日の天気
曇り
気温 24/16℃
歩行距離・歩行時間
約35km
約10時間
今日の振り返り
0400 宿出発
1125 〜 1150 昼食休憩
1355 伊予三島駅到着。観音寺駅へ
1500 宿到着
64番札所から65番札所は距離が約45kmあります。そのため、今日は参拝なしでひたすら歩きました。
見出しにも書いた通り、今夜は丸亀付近に住んでいる先輩と食事をします。観音寺までなら迎えに来てくれると言うことで、伊予三島駅から観音寺まで電車で移動します。
そのため、今日の目的地は伊予三島駅です。
また、夜の食事時間を増やすために朝早く出発しました。この遍路旅で一番早い0330起床0400出発にしました。
ひたすら歩くこと10時間、途中でありがたいお接待もいただきながら、伊予三島駅に到着しました。予定より早く宿に到着することができ、一安心です。
ここまで来ると、歩くペースも序盤よりは速くなっているのを感じました。
17時に先輩がホテルまで迎えに来てくれました。食事を共にし、20時にお別れしました。
今日会ったのは、5年ぶりくらいに見る、大学の部活の先輩でした。会えて良かったです。食事もごちそうになりました。接待ありがとうございます。これは頑張って歩いた、ご褒美ということで。
明日は、難所の雲辺寺があるので、頑張ります。
![]() | ![]() |
---|
あと一つ報告です。
高知で買った靴もかなりダメになってきました。
地面のでこぼこが、足裏に伝わって痛いです。
なので、先輩に靴屋によってもらい新しく靴を買いました。
5500円でした。
![]() | ![]() |
---|
今日の食事
朝食、なか卯のカツカレー。
昼食、讃岐うどん製麺土居店。
夕食、先輩と丸亀市に複数店舗展開する人気店の一鶴(いっかく)へ行きました。骨付肉の名店です。
![]() | ![]() |
---|
今日の寝床
観音寺グランドホテル さんに泊まります。
公式ホームページを見たと電話で予約すると、ネットで予約するより安くなります。一泊4400円でした。
少し古めのビジネスホテルのような感じでした。しっかり寝て疲れを取ろうと思います。
ありがとうございます。